どうも、こんにちわ。
先日ポチったMacBookPro13(2018)がようやく届きました。
まずは開封して設定を。
◆MacBookPro13(2018)
配送用のダンボールから取り出し、開封。
本体カラーもシルバーとスペースグレーから選べるのですが今回は「スペースグレイ」。
いつものごとく、中身は本体と電源アダプター、コードのみ。
本体を今まで使ってきた2014年MacBookPro13と比べてみると、一回り小さくなっています。
キーボードも、USタイプがスッキリして良かったんですが、馴染めずに元の国内仕様のJISタイプにしました。
並べて比べるとその小さくなった状態が見て取れます。
◆復元
MacBookPro13を開くと勝手に立ち上がってリンゴマークが。
今回は今までの2014年モデルのバックアップがタイムマシンに保存してあったのでそちらから復元。
これをやっておくと、すんなりと使い始めれます。
初期設定をし直しとかめんどい事しなくても、おおよそ今まで使ってきたMacと同じ環境になるんですね。
Macのいいところですね。
ま、この復元するにしても今まで使ってきた外部HDDを繋げないといけないので、「USBハブ」が必要になるのですが、その話は次の機会に。
最後までお読みいただきありがとうございます
m(_ _)m
次もお楽しみに^^ノ
=おわり=
コメント