【XL1200N】スポスタ荷物の積載方法!デタッチャブルで積みたい時に装着可能なリアキャリア

【XL1200N】
LINEで送る
Pocket

スポスタXL883RからXL1200Nへ乗り換えて、以前のようにキャンプツーリングに出かける際に、リアフェンダー上に簡単に荷物を積載出来なくなったので、リアキャリアを購入しました。

XL883Rはリアフェンダー上にナンバープレートがあり、ステーがレイダウンステー(直立ではなく傾けられて装着する)に交換されていたため荷物のストッパー役も兼ねる事が出来たのですが、このXL1200Nはナンバープレートがフェンダーエンド下にあるので、ストッパー役になる物が無い。

XL1200Nはリアフェンダー下にナンバープレートがある

883Rはリアフェンダー上にあり荷物を載せてもストッパーになる

以前にキジマの荷掛けボルトを付けたので、このボルトとウインカーステーを利用してロープを回すことは出来ても、少し不安は残る。

それにフェンダーに直接載せると傷も心配。

安定感もないし。

そこで、883Rに乗ってた頃から欲しかった純正のリアキャリアを購入してみた。

純正リアキャリア

純正リアキャリアはデタッチャブル(簡単に取り外し可能)タイプ。

ツーリングに行く時、荷物を積む時だけ簡単に装着することが出来る。

値段も結構いい値段だけど、装着脱着が簡単なのはいいですね。

ただし注意が…

専用のボルト!が必要になるのです。

その値段一万円くらい…

高いですね。さすがハーレー 純正。

それが今回乗り換えた車両には付いていたので買わずに済み、ラッキーでした。

装着

装着は至って簡単。

専用ボルトに前方のフックをかけたら、後方はロックするような感じに。

 

初めはキツイ感じですが、多分使っていくうちにスムーズに動くようになるのかな。

脱着も逆の手順で。

これだけコンパクトなら装着したままでもいい感じ。

さいごに

やはり純正品ならではマッチング。

高い買い物だったけど、買ってよかったアイテム。

後ろ側、ウインカーのところのボルトは六角のメスタイプ?でなくてオスタイプ?に変更したほうが作業しやすいようです。

自分のは元々付いてきていたので前の方が交換されたようです。

まだ東北地方は寒いので、気軽にキャンプツーリングに出かけれる季節ではないのですが、キャンプツーリングが楽しみになってきました。

 


今回のお買い物


=おわり=

LINEで送る
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました