【北海道移住】移住して気付いた事、違い。

【北海道へ移住!】

どうも、こんにちわ。
北海道移住してひと月ほどが経ち、朝晩の冷え込みも大きくなってきました。
移住後にこれまで暮らしてきた山形県鶴岡市との「違い」を気づいたところをご報告したいと思います。

スポンサーリンク

ゴミ袋が高く、分別が細かい

これについてはそれぞれの市町村で使用している焼却炉の性能も関係しているのかも知れませんが、音更町に引越してきてはじめに購入した市町村指定のゴミ袋

・燃えるゴミ用(30L)一枚あたり90円!
・燃やさないゴミ用(15L)一枚あたり45円!(サイズにより価格が変更)
・リサイクルできるプラスチックやペットボトル、缶、瓶などは透明か半透明な袋(何でもいいみたいだけど、お店から購入)

たっか!!

以前住んでいた山形県鶴岡市では10枚入りで100円くらいだったので一枚あたり10円ほどでした(大きさは30Lと同じくらいだったと思います)。
鶴岡市では汚れたプラスチックゴミは燃えるゴミに入れれたけど、音更町では逆に燃やさないゴミの方へ。
缶、瓶は鶴岡市では一緒に入れていたけど、それぞれ別々の袋に。

など、対応が違うので慣れるまでは分別の冊子を見ながら分けなければなりません。

ゴミ袋も大きさがいくつかあるので、大きな袋を購入するより小さめなゴミ袋で小分けにして出したほうが匂いの影響も少ないんじゃないかと思ってます。

スポンサーリンク(広告)



 

常時設置型灯油ストーブがある

アパート探しをしている時から気になっているのが、どの物件にも大きな灯油ストーブがドンと置いてある事。
オール電化物件には電気ヒーターが壁に設置されているようです。

おそらく、普通のファンヒーターでは部屋内を温め切れないからだと思うんですが、移動が出来ないので部屋内の物の置き方が制限されます。

付随して多く見かけるのが、その灯油ストーブの燃料「灯油」のタンク。
アパート出入り口あたりに縦型の細長い缶が灯油タンクになり、約90Lくらい入るようです。

このサイズだと定期配達はしてもらえませんが、電話連絡して詰めてもらったり、自分で灯油缶に購入して詰めたりします。
やはり、自分で購入してきて詰めるのが一番安上がりのようです。
18Lのポリタンクをいくつか一気に購入してくるか、一つ一つ小分けで購入してくるか。
状況をみて対応していきます。

また他にも建物にタンクがひとつで、それぞれの部屋へ管が伸びて使用メーターで支払う物件もあるみたいでした。
それだと自分で準備しなくていいから楽でしたね。

こういうのが面倒だなってことでオール電化住宅でも良かったなと思うことも。
電気代高く付くけど。

スポンサーリンク(広告)



 

窓の開け方の違い

こちらにアパートの内覧などに来てたときから気になっていたのですが、
窓が横に開けるタイプではなく、
90度外側へ開くタイプの家が多い。

実際私が借りたアパートも90度外に開くタイプしか窓が無いんです。
なので、夏場虫よけの網戸というサッシはなくてロールタイプのネットを上げ下げして虫除けに使うようです。
ですが、これがちょっとクセモノで、夜閉めようとしても、明かりを付けたままだと虫が張り付いていて窓を締める時に虫も部屋の中へ…

虫除け必須。

なんで、こんな窓の造りにしてるのかなぁと思ってましたが、おそらく気密性を高める為なんじゃないかと思います。
横開きの窓だとレールの隙間があるので外気が侵入しやすいんじゃないですかね。
90度オープンタイプだと、パッキンできっちり締まり外気の侵入が無いように思います。
そのせいか最近、朝晩外気が一桁ですけど、朝起きても15度前後あり、日中天気が良いと温まって簡単に20度越えるので夜になってもそんなに寒くない感じです。

逆に考えると、夏場はかなり暑くなるんじゃないだろうか?と危惧しています。。。
エアコンなしの物件を借りたので(゚A゚;)ゴクリ

スポンサーリンク(広告)



 

水道代 

こちらは、市町村でそれぞれくくりが違うと思うので、山形県鶴岡市は基本料+使った分という感じでしたが、音更町は0〜5㎥までは基本料金のみで、オーバー分は追加、10㎥までは基本料いくらとオーバー分は追加というように何段階かに分かれていました。

基本一人暮らしで、シャワーで済ましているので最低限の5㎥までで余裕があるのですが、使っても使わなくても5㎥までは同料金となるようです。
なので、通年で考えて以前より割高になる感じです。

無駄にはしませんが、無理に節水しなくても不都合になるようだったら普通に使っても基本料金だけで済みそうです。

道路状況

道路に関しては、北海道ツーリングの時から感じてましたが、皆さん感じられるように幅広いです。
片側2車線、3車線とある所も多いですけど、片側1車線でも路肩、歩行通路が広く取られている所
が多いので全体的にゆとりある広さがあります。
まぁ冬になると雪が退かされるからそれだけの余裕をみているのかもしれません。

あと、街中住宅街の裏路地的な場所だと路面がかなり凸凹しているところが多い印象です。
直してないのか、直しても同じ状況になるのか、地盤が悪いのか。
不動産屋さんに聞くと冬の寒さで凍結融解を繰り返してアスファルトが痛むんだそうです。
そこから水が染み込み地盤が柔らかくなって凹んでいくのかな。

何にしてもあれだけボコボコしているのにはビックリしました。

このアスファルト事情に付随して、アパートなどの駐車場で舗装されてない物件もちょこちょこあり、聞いてみると、補修にお金がかかりすぎるからかもしれないとの話もありました。

車だけなら問題ないですけど、バイク持ちなら舗装されている駐車場のほうがいいですよね。



また、暮らしていって気づいたことがあればまとめていこうかと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

m(_ _)m

=おわり=


コメント

タイトルとURLをコピーしました