【地元紹介・山形】

【美味しいラーメン】鶴岡 「つばめ」Shirokoi

平成30年3月11日㈰地元に居れた休日の昼飯。どこのラーメンにしようかと探した末に、大盛り20円の「いたがき」へ行こうと向かったのですが、あまりにも混んで居て入れず断念。今日は日曜日でした…にしても、13:30近い時間なんだけど、みんな考え...
【XL1200N】

【XL1200N】キャンプツーリング時に必須アイテム!荷掛けボルト

キャンプツーリングをしようとすると荷物があれやこれやと多くなり、リアにどっさりと積むことになると思います。少なくとも、テント、寝袋、着替え等それらをバイクにくくりつける際にロープやゴムネットであちこち引っ掛け荷造りしますが、引っ掛けられる部...
【XL1200N】

【XL1200N】カスタム満載のスポーツスターXL1200Nナイトスター紹介

先日納車されたばかりの中古のXL1200Nナイトスターの写真付き紹介
【XL1200N】

【XL1200N】納車!スポーツスターXL1200N「ナイトスター」

久しぶりに帰ってきた3月の休日。2月初旬に出会ってしまった新しい相棒を受取りに行きます。
【XL1200N】

【日常】DOPPELGANGER バイクシェルター組立!

3月に入り、少しずつ暖かくなってきた休みの日。2月上旬に乗り換えをしたバイクに早く乗りたくて、まだ寒いけど受取に行くことにしましたが…でも、その前に、バイクを置く場所の確保。
Apple

【Macアプリ】縦長Web サイトも簡単に1枚のスクリーンショットに!「BrowseShot」

ブログを書いていて、WEBサイトのスクリーンショットを取ることがありますが、画面1枚で収まる時は何も問題ないのですが、必要な場所が縦長な場合、Macのスクリーンショット機能だと何枚も取らないといけないのでどうしようか悩み、ググってみた処便利...
Apple

【Macアプリ】画像を隣り合わせに貼付けし1枚に編集出来る「Tunacan」

画像の見比べなどで画像を隣り合わせにしたい時に便利なMacアプリ「Tunacan」
Apple

【Mac】スクリーンショットの撮り方

Macを使っていてブログに説明を書く時や説明文章を作るときに役に立つ「スクリーンショット」略して「スクショ」今ではiPhoneでも「電源ボタンとホームボタン同時押し(X以外)」で簡単に撮れますが、Macでも簡単にキーボードショートカットで撮...
【XL1200N】

【XL1200N】新しい相棒!その名はスポーツスター「XL1200Nナイトスター」

表題に書かれている通り新しい相棒の紹介です。
WordPress

【WordPress】簡単便利にブログカード作成できるプラグイン!「Pz-LinkCard」

いくつかブログを書いてきて、外部サイトの紹介リンクを書く時、Word Pressのリンク機能を使いオーソドックスに書いていましたが、次第に表示が普通では物足りなくなり、ググった末に文字の背景に色を付けたりと目立つようにしてみましたが…