どうも、こんにちわ。
寒い寒い冬が来る前に冬眠準備をしました。
10月下旬に最後の走り納めで「オンネトー」「ナイタイ高原」へと走ってからほっとかれてたz125pro。
走り納めの記事はこちら
つい先日に任意保険内容も変更して引き下げ、冬眠へとなりました。

で、車体のバッテリーを取り外して一度満充電して、来季まで。


昨年より使っているハーレー用として販売していた「SUPER NATTO」
手頃に簡単にバッテリー充電出来ていいですね。
付属品でバイクにバッテリー装着状態でも充電できるようになるのですが、極寒の車庫にバッテリーを置いておくのも気になったので部屋へと持ってきています。
FXDLは10月末にレッドバロンに預入したし、z125proもこれで冬眠。
今季バイクは終わりですね〜(´;ω;`)
待ち遠しいですけど、暖かくなる春を待ちましょう。
…
YouTubeの動画内はまだまだ夏ですけどね(;・∀・)
たぶん、来季まで続きそうなほど溜まってます(^_^;)
ひと冬かけて編集頑張ります。
毎週、金曜日、朝9時に更新中です。
naoki
ライダー憧れの地、「北海道」へ何度かツーリングに行っているうちに、移住して「道民ライダー」になった元山形県人。
相棒は「FXDL」と「Z125pro」
広大な北海道の大地を駆け巡ります。
◆バイク履歴
DSC400→DSC400→XL883R→XL1200N→FXDL
GORILLA50→APE100→Z125pro...
最後までお読みいただきありがとうございます。
m(_ _)m
=おわり=
コメント