2018/04/29
どうも、こんにちわ。
春の大型連休の日曜日に地域の方々に連絡取って「ますツーリング」へ出かけることにしましたが、仕事や諸事情でなかなか集まれず、結果3人での「ますツーリング」になりました。
この時期の東北は桜がちょうどよい時期でどこの観光地も混雑しています。
その中でここ近年のお気に入り秋田県大潟村の「桜・菜の花ロード」へ予定しました。
集合
大潟村の「桜・菜の花ロード」は見ていてもいいのですが、走って楽しい道です。
一昨年の教訓から早めに付けるように三川町イオン奥のセブンに朝6:00の集合。
前日の夜、なかなか寝付けず布団の中でずっとゴロゴロしてました💧
遠足前の小学生かっ!
朝方までそんなかんじだったので、時間は早いけど自宅を5時過ぎに出発し待ち合わせ場所に。
朝は冷え込んで寒いくらい。
セブンのほっとコーヒで暖を取り一息
( ´ー`)フゥー...
ちょうど6時に合わせて集合完了!
CB1300のYさんはレンタルバイクを借りてきてくれていて、何度か一緒に走っています。
MT09のKさんは今回初顔合わせ。
Yさんとは顔見知りで鶴岡で車屋さんをしているようです。
これからもよろしくお願いします。
4台目はマジェスティのKさん、見送りに来てくれました^^
なんでも泊りがけでツーリングに行ってくるという話でした
(後ほど連絡があり、1日で700kmも走ってたそうです(゚д゚)!)
出発
久しぶりにあったのですが、渋滞に巻き込まれては大変と話もそこそこに、マジェスティのKさんから見送られ出発^^ノ〜
まずは一気に道の駅象潟の「ねむの丘」まで。
🔹7:00
朝早いおかげで、快適に北上でき「ねむの丘」へ。
上下革装備で良かった〜
日が登りきらないこの時間帯はまだまだ寒いですね。
「ねむの丘」は車中泊の方が多くいてけっこう混雑してましたね。
ここはいつ来ても車中泊の方々がいますね。。。
ここの先、金浦から岩城まで無料の高速道路「日本海東北自動車道」を使い一気に進み下りた先のコンビニで朝食休憩。
当初は秋田にある早朝から開店している食堂に行く予定でしたが、よくよく調べてみると、日曜日休み。。。
なのでサクッと食べて先を急ぎます。
ここの時点でかなり日も昇り、暖かくなってきました^^
ツーリング日和♪♪
ここからは下道で秋田市を抜け、秋田港を横目に(また北海道いきたいなぁ)北上。
…
男鹿半島に入るところにある「男鹿総合観光案内所」で休憩。
ここから男鹿市内へ向かい途中から右折で大潟村へ突入。
大昔池だったところを20年かけて開拓した場所。
もうなんとも言えない景色が広がりますよ。
この桜観光の季節でなければ。。。ね。
なんとも車が多いので、せっかくの直線道路も先まで見渡せないんですよね。
それでも、気持ちい事には変わりないので、ぜひ走って頂きたい場所です。
秋田県大潟村「桜・菜の花ロード」
(検索するとここにポイント付きますが、メインはここから大潟富士を越えた先ですね)
🔹9:45
一昨年は到着が11時過ぎになって「桜・菜の花ロード」に曲がる手前からずっっっっっと渋滞でしたが、今回は10時前に着けたので混み合ってはいますが、渋滞ほどでは無いのである程度気持ちよく走れそうです。
途中の道の駅「てんのう」のあたりの桜はほぼ散った後だったので、心配してました。
が、メインの場所は満開で風があり桜吹雪もあり最高の桜・菜の花の景気をみる事が出来ましたよ
(≧∇≦)b
秋田名物「ババヘラアイス」200円
桜・菜の花とのショット。
秋田県の観光地や主要道路のパーキングにパラソルを広げてお姉さま方?おばさま方?が販売していますよ。
キレイに盛り付けてくれます。
。。。
アイスを食べ、桜吹雪の中を進むとあるのがこの「大潟富士」
造った山を「筑山」と言うらしいのですが、その頂上が海抜0mらしいです。
しかし、この広大な面積を埋め立てた土はどこから運んだのでしょうね…
山1つ2つ無くなってしまうほどの量が必要なのでは?…
このまま突っ切ってしまうと八郎潟町へ抜けてしまうので、途中から左折し快走路を走りもう1本北側の道を帰ってぐるっと一周しました。
何kmも続く信号のない直線道路。
まるで北海道に来たかのような感覚になりますよ。
何度来ても楽しい場所です。
温泉もありますし、キャンプ場もあるので泊りがけでゆっくりするのもありですね。
おすすめ場所
- 館の丸食堂(食べログ情報)(朝食を食べたかった場所)
- 桜・菜の花ロード(絶景ロード、ほか大潟村の直線道路全部おすすめ)
- ポルダー潟の湯(大潟村の温泉施設)
- 南の池記念公園(大潟村のキャンプ場)
次回につづく。
=おわり=
コメント
ちょうどいい人数のツーリングなんで行方不明なく平和で何より。
桜いい感じですね。
しかしMT09カッコいいなあ、うらやましいなあ。
いいなあクイックシフター
そうでしたいつぞやは…。
桜の時期のこの道は最高ですね。時期が合えば是非走ってもらいたい場所です。
クイックシフターって言うんですね。
慣れると便利でしょうね。
あれ?もう一台増車ですか