キャンプ 【キャンプ場】北海道安平町ときわキャンプ場について これまで夏場の北海道ツーリングで、苫小牧に上陸後の宿泊一日目で利用した事のある安平町にある「ときわキャンプ場」。フェリー乗り場から程よい場所にあるキャンプ場で、2016年と2021年に利用しましたが、テントひと張りが初回の2016年は400... 2022.04.19 キャンプ
【アイテム】 【アイテム】GoPro リモコン「The Remote」購入してみました。 どうも、こんにちわ。動画撮影で使用しているGoPro8に対応したリモコンを購入してみました。 2022.04.07 【アイテム】
クルマ【スティングレイ】 【ワゴンRスティングレー】夏タイヤ購入 YOKOHAMA ブルーアースVR-03CK どうも、こんにちわ。ワゴンRスティングレーの夏タイヤを購入しました。 2022.04.05 クルマ【スティングレイ】
【北海道へ移住!】 【温泉】天然温泉ホテル 鳳乃舞温泉 音更町 どうも、こんにちわ。近場のお気に入りの温泉紹介です。北海道へ移住してきてからたまに行っている日帰り温泉。その中でお気に入りになったのがこちら。移住先の音更町にある「天然温泉ホテル 鳳乃舞温泉 音更」音更町含めて帯広周辺には多くの日帰り温泉施... 2022.04.03 【北海道へ移住!】
【Z125pro】 【z125pro】ちょい走り ハルニレの木 北海道豊頃町 どうも、こんにちわ。2022/03/28(月)たまに二桁気温になるようになってきた北海道。でもそれは今年の気温が異常に暖かいかららしいですね。例年はもう少し寒いようです。十勝はほんと天気が良い日が多く、気温が上がらずとも気温の数値異常に暖か... 2022.03.30 【Z125pro】
【Z125pro】 【Z125pro】2022年、始動!初乗り どうも、こんにちわ。本州のほうでは桜の開花も近くなってきた3月中旬ですけど、こちら移住先の北海道はまだまだ冬景色…それでも日中の気温がプラスまで上がる日が続いて春を予感させます。ま、まだ周りの雪は解けてないですけどね。 2022.03.15 【Z125pro】
【北海道へ移住!】 【幻の村】然別湖コタン、初スノーモービル! どうも、こんにちわ。移住後初の冬、北海道ならではの景色を求めて、十勝エリアの北西部にある鹿追町、こちらに冬季間のみ出現する「幻の村」を見に行ってきました。 2022.03.08 【北海道へ移住!】